お一人お一人に合った、安心できる医療を目指して。

INFORMATION

2025.08.29
【臨時診療受付時間変更のお知らせ】
令和7年9月1日(月)の受付時間を新患・再診ともに18時までとさせていただきます。すでに当日18時以降に予約があるか方は診察可能です。
ご迷惑をおかけしますがご了承の程どうぞよろしくお願いいたします。
2025.08.16
【発熱の方へ】
新型コロナ感染症が増加しております。発熱があっても診察は可能ですが、当院では新型コロナの検査は行っておりません。
他の方への感染の可能性がある場合は,再度指定した時間に来院していただくことがありますのでご了承ください。
2025.08.04
【臨時診療受付時間の変更について】
令和7年8月21日(木)午後の最終受付時間は、新患、再診いずれも18時までとなります。
すでに当日18時以降に予約がある方の診察は可能です。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承の程どうぞよろしくお願いいたします。
2024.10.15
【新患受付時間について】
令和6年11月1日から新患受付時間を平日は午前12時、午後18時までとさせていただいております。
土曜日は今まで通り再診と同じく11時30分までとなります。
なお、新患とは「継続して通院中の方以外」が該当いたします。
ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。

2024.05.29
「医療DX推進体制整備加算」について
医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行います。
令和6年6月1日から令和6年度診療報酬改定で新設された「医療DX推進体制整備加算」を算定いたします。
ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。
2024.05.27
令和6年6月1日から厚生労働省の指針通り、高血圧・脂質異常症・糖尿病のいずれかを主病名とする患者様で、これまで特定疾患管理料を算定をしていた方は、生活習慣病管理料に移行します。
この度の改定によって、個々に応じた目標設定、血圧や体重、食事、運動に関する具体的な指導内容、検査結果を配慮した「療養計画指導書」へ初回のみ署名(サイン)をいただく必要がありますので、どうかご協力をお願いします。
病気の状態に応じ、医師の判断のもと、28日以上の長期処方やリフィル処方を行う場合がございます(従来と変わりません)。
2023.09.25
【新型コロナ・インフルエンザ検査について】
発熱があっても診察はしておりますが、新型コロナ・インフルエンザの検査は行っておりません。
検査をご希望の方は、他の医療機関の発熱外来を受診をしてください。
ご了承の程よろしくお願いいたします。
2014.10.06
【スギ花粉症舌下免疫療法】
平成26年10月中旬からスギ花粉症に対して舌下免疫療法が開始されます。

混雑状況のご案内

待ち時間の目安にお役立てください。※毎月更新しています。

混雑 やや混雑 普通 比較的スムーズ

09:00▸10:00
10:00▸11:30
11:30▸13:00
15:30▸17:00
17:00▸18:00
18:00▸19:00

診療内容

  • 内科一般

    体調不良の際に「何科にかかったらよいのか。」「もう少し様子を観た方がよいのか。」等をお悩みにならずに、ご相談下さい。

  • 呼吸器内科

    長年、呼吸器内科専門医として診療に携わってきましたので専門性を生かした診療を提供しております。

  • アレルギー疾患

    気管支喘息(喘息)、花粉症、じんま疹など、アナフィラキシーに対するエピネフリン注射の処方などを行っています。

  • 予防接種・各種検査

    各種予防接種や、迅速検査(マイコプラズマなどの感染症)、喘息に対する呼気中一酸化窒素濃度検査などを実施しています。

PAGE TOP

こちらは東京都品川区小山、西小山駅に隣接しております野本内科クリニックの公式ホームページです。